宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物 日本庭園
普賢院 リンク じゃらんnetで予約
電話 0736-56-2131 一泊二食9450〜15750円
(1名は10500円〜)
アクセス 南海高野山ケーブル「高野山駅」下車、「千手院橋」バス停下車、徒歩1分
駐車場 10台駐車可能
時間帯 チェックイン15時。チェックアウト9時。
特徴・見所

 大冶年間(十二世紀)に覚王親王が高野山に登山された折、念持仏の普賢菩薩を力葉上人に与えられたことから、院が開かれたとされています。食事は高野山名物胡麻豆腐をはじめとした、山の幸中心の本格的な精進料理です。また予約により、特別料理を頂くことも出来ます。また朱塗りの美しい四脚平唐門様式の「普賢院四脚門」は、重要文化財に指定されています。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



ネットで予約できる高野山の体験プラン
修行プラン


HOME