宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
日本庭園
天徳院 Yahoo!トラベルで予約
電話 0736-56-2714 一泊二食8400〜15750円
アクセス 南海高野山ケーブル「高野山駅」下車、「本山前」バス停下車、徒歩1分
駐車場 20台駐車可能
時間帯 チェックイン15時。チェックアウト10時。
特徴・見所

 前田利家が夫人の天徳院の遺骨を納めたことにより、寺名が付けられています。小堀遠州作庭の日本庭園があり、総檜造り書院風客室より観賞出来ます。

宿泊者の声

 天徳院さんはきわめてお寺らしいお寺で、ご僧侶方もみなさん親切でていねい。

 お風呂は大小2箇所ありましたが、宿泊者が男女4人くらいだったので、大きなほうを時間で分けて入りました。シャワー・蛇口は二つくらいでしたが、湯船が広いので湯船のヘリで洗えば混んでいる時でもなんとか入れそう。桶やこしかけはたくさんありました(私のときは貸切状態!)。

 部屋から有名な庭がながめられます(ただし1月は雪だらけ…)。コタツ・エアコンや暖かい寝具のおかげで特に夜も寒くはなかったです。精進料理は夕食で三の膳、朝食でも湯豆腐などついて二の膳まで。

 カンカンカンという鐘の音で部屋を飛び出し、朝の勤行にも参加しました(自由参加ですが)。宗旨がちがうので私はお経はあげなかったけど、きわめて厳粛な感じ。ストーブをつけても息が白くなる本堂で毎日されているのかと思うと…。

 商業ベースに流されない、お寺らしいお寺を希望される方におすすめです。
宿泊者の声

 天徳院さんはご接待下さった若いお坊様や副住職様の爽やかなお人柄と、清潔な日常生活の香りが感じられる有意義な環境でした。
宿泊者の声

 お盆休みに泊った宿坊は天徳院でした。大通りから一筋入ったところなので、静かでゆったりしてました。お庭や襖絵が素敵で、お寺の方もホントに優しかったです。お風呂もきれいでした。また伺うことが出来たら嬉しいなと思います。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



ネットで予約できる高野山の体験プラン
修行プラン

イベント情報をもっと見る


HOME