敬慎院 |
電話 |
0556-45-2551 |
一泊二食5200円 |
アクセス |
|

七面山の本社であり、七面造りと言われる独特の建築様式の建物です。宿泊者はお勤め参加が必須です。修行の場であり、食事も肉や魚は食べることが出来ません。また富士山礼拝の名所としても知られていて、富士から登る御来光を目当てに宿泊する登山者も多いようです。
|

電話で予約をすれば泊まれます。朝夕のお勤めは基本的に全員参加です。部屋は大部屋、布団は一人一組ではなく、横に長い布団(ちょっと湿っぽい)に雑魚寝です。混んでると寝返りもできないほどです。
食事はとっても質素ですが、ご飯はお代わりできます。消灯は九時、起床は日の出の時間で、五時から五時半ぐらいです。起床時間になると寺のおじさんたちが部屋に入ってきて、有無を言わさず布団をたたみ始めます。まじめな信仰の方も多いので、そのつもりで。それでもよければ泊まってみてください。私は結構好きです。
|
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。
|
|