宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



第126回 「京都隠れ寺5」散策会(09/05/03)

 コース:地下鉄国際会館駅→妙満寺→枝幡八幡宮・針神社→円通寺→愛染院→昼食→心光院→実相院or大雲寺→茶話会→岩倉駅

 参加者:noyesidoさん(幹事)、あいすさん、hyntさん、如月さん、わくぼんさん

■京都隠れ寺

 GW真っ只中で、京都は何処も超混雑。待合せ場所を叡電の出町柳駅から地下鉄国際会館駅に変更し、9時半集合‥‥のはずが、幹事がいない。電話が鳴り、今起きたばかりだそうな。というわけで、臨時幹事になり、皆様をお連れすることに。

 まずは妙満寺に。日蓮宗の本山です。大きいです。パゴタを三周してお参りしました。

 次に枝幡八幡宮・針神社へ。神職さんが境内を掃除してました。

 住宅造成地の間を通りながら、円通寺へ。比叡山を借景にした庭が素敵ですが。この景観をいつまで保てるかわかりません。お抹茶で一服していると、新幹線ですっ飛んできた幹事さん到着。お疲れ様です。

 予約拝観の愛染院へ。こちらは「そうだ京都行こう」の岩倉周辺のマップに、「六角堂の塔頭 要予約」とあったので、noyesidoさんに「こういうのがあるんだけど〜」とそそのかし? 拝観の手配をしていただきました。聖天さまは秘仏ですが、本尊の愛染明王を見せていただきました。真新しい本堂のようですが、10年以上経っているそうです。

 お昼は修学院まで移動し、アピカルイン京都のレストランへ。

 再び叡電で岩倉に戻り、京都古文化保存協会の春季非公開文化財特別公開で初公開の心光院へ。しかし期待に反して、これだけ? というものでした。阿弥陀三尊像と涅槃図、来迎図、白骨図しかありません。説明の学生も超ヘタクソでした。これで800円? 金返せ! という感じです。「御朱印はありません」と嘘つかれるし。

 それから実相院へ。実相院拝観組とその周辺ぶらつき組と分かれました。私はぶらつき組で、傍の神社と大雲寺へ。神社は無住でした。大雲寺は源氏物語にも登場したことのある歴史あるお寺なのですが、一見寂れた感じです。造りもコンクリート製にサッシ窓なので、たいしたことないように思えます。しかし中は仏様大密集で、仏像好きにはたまらないかも? です。善光寺の系列らしいです。先ほどの心光院より何十倍も見応えがあります。

 岩倉駅に戻りがてら、パン屋さんに寄り、ケーキ屋さんで茶話会を。みたらしロールと言う醤油味クリームのロールケーキが斬新で美味しかったです。

(レポート:わくぼんさん)



■京都隠れ寺

 とうとうやってしまった。寝坊。前日から京都に泊まればと後悔。何時かやるとは思ってましたが、ついにという感じです。皆さん早寝早起きは大切です・・・。すいませんです。昔なら切腹? といった感じでしょうか。

 さて新幹線とタクシーを屈指し被害を? 最小限にとどめ、いざ国際会館へ。圓通寺で臨時幹事と御一行様と合流。駆け足で圓通寺を拝観。住宅が増えているというのが感想。ここに建てんといてというのが正直なところです。

 次に愛染院へ。こちらはわくぼんさんに教えてもらった場所。この日の為に前もって交渉。最初はうちは見るものないとか言って嫌がっておられましたが、なんとか拝観を取り付けました。本尊の愛染明王が見れて良かったです。また聖天様のほうは何かお祭りがあるらしく、今日は悪いけど駄目と仰っておりました。わざわざのご説明、住職様ありがとうございました。通常拝観非公開(または要予約)。

 昼食は修学院の、ホテルアピカルインのレストランでランチセット。なかなか洒落た店であります。

 昼食後、岩倉へ移動。本日のメインイベント心光院に。凄くシンプルで阿弥陀三尊像に涅槃図、来迎図、白骨図、のみ。また学生の説明が中途半端で下手なこと。シンプルなのは仕方ないですが、説明の学生の下手なのはいただけません。何とかして欲しいものです。私がしたほうがまだマシかなっと思ってしまうほどでありました。

 後日、私事でお電話をいたしますと朱印を無料で頂いたり、希望する日都合が合えば開帳してくださるとのこと。何が縁になるかわかりませんね^^ 庵住様 御礼申し上げます。

 その後実相院へ。そこで二手に実相院組と周辺フラリン組。当然私は周辺フラリン組で大・名・古刹大雲寺へ。建物自体はコンクリートのアルミサッシと冴えないお寺。でも入ってビックリ見てビックリ。いるはいるはの仏像群。仏像のデパートでありました。感動!!

 帰りに集合し、みたらしロールを頂き、解散いたしました。

(レポート:noyesidoさん)







BACKNEXT
HOME