宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



■薬師如来修復(1)

 メーリングリスト会員のけんさんが、薬師如来の修復を始めました。ここではその過程をけんさんの解説付きでお知らせいたします。

■けんさんの解説

薬師如来  けんでございます。

 あるところから薬師如来の残骸を入手しました。

 像の下に書かれていた墨書きから、正平戌三年(南北朝時代 南朝の年号 西暦1348年) 南條時達 と辛うじて読み取れます。このぐらいの年代で、しかも年号も書かれているとなると文化財級になります。

 辛うじて原型は保ってるものの崩壊一歩手前の状態で、薬壷・右手の指は失われています。光背は舟形で左にお月様・右にお日様が彫られていて、一番上にお釈迦様かびる遮那仏かと思います。

 この形態の光背は密教系のものに多く見られるもので、江戸時代になると盛んに仏画に描かれるようになります。

 暇を見ての修理なので、一年ないし二年かけて直していきます。
薬師如来(頭) 薬師如来(右手) 薬師如来(ひざ)
墨書き


BACKNEXT
HOME