宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
第51番札所 石手寺
電話
089-977-0870
宿坊終了しました。
アクセス
JR予讃線「松山駅」から、伊予鉄バスで15分、「石手寺前」下車
駐車場
山門前に民営あり(有料)
裏山に無料駐車場あり
収容
最大130名
遍路の祖と言われる衛門三郎の死後、衛門三郎再来と書かれた石を握り、国司河野息利の家に生まれた話が残り、寺名もその時に「石手寺」と改められたというお寺です。
仁王門(国宝)、本堂、三重塔、護摩堂、二つの鐘楼、詞梨帝母堂(いずれも重文)など、多くの見応えのある建造物が並んでいます。また宝物館でも多くの寺宝が展示されています。
ホームページに宿坊のことは載っていないようです。
道後温泉、松山城など。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
宿坊