宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
第37番札所 岩本寺
電話
0880-22-0376
(宿坊)
一泊二食6000円
(ユースホステル)
宿泊費3200円
(YH非会員1000円増し)
朝食600円
夕食1000円
アクセス
JR土讃線「窪川駅」下車、徒歩10分
駐車場
15台駐車可能
収容
最大80名
ここもきれいです。女性の一人遍路が4人いたので、広〜い部屋で相部屋で泊まりました。男性一人の人や、ご夫婦の方は小さなお部屋を使っていました。
設備も良かったと思います。土砂降りの日で、廊下の隅にビニールシートを敷いて、濡れた物を乾かせるように用意して待っていて下さいました。奥様が優しかったです。
食事も超豪華とまでは行かないけれど結構良いです。朝お勤めがありました。有名な本堂の天井絵をごろんとひっくり返って見ることができ楽しかったです。
お勤めありませんでした。境内をJRが走るというお寺です。YHもありますが、宿坊もあります。きれいです。食事は宿泊者がごく少数だと、作ってもらえない場合があるそうです。襖で仕切られています。大きな相部屋(40畳くらい)もありましたが、個人には6畳のお部屋を一つ頂けます。
ゴールデンウィークの最中に、四国お遍路で高知県の37番岩本寺に宿泊しました。1泊2食付で6500円。お風呂(結構大きい)とトイレは共同でした。食事は食事どころの広い和室で宿泊客一同、一緒にいただきました。特に食事前の作法、儀礼などはありませんので、窮屈な感じはありません。泊り客はお遍路さんは割と多い感じですが、お遍路でなくても気にすることはないかと思います。
朝は6時から本堂で30分ほどお勤めがあります。が、自由参加なのでこちらも気楽に。本堂の天井絵は一見の価値があるかと。。
『お寺に泊まろう(P117)』
『精進料理紀行(P186〜187)』
でも特集されています。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
宿坊
@holy_event からのツイート
イベント情報をもっと見る