宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
第23番札所 薬王寺
電話
0884-77-1105
一泊二食 6300〜7300円
朝食付き 4500円
素泊り 3900円
アクセス
JR牟岐線「日和佐駅」下車、徒歩20分
駐車場
30台駐車可能
収容
最大120名
宿坊は鉄筋の建物です。厄除けの寺として有名で、境内には三十三段の女厄坂と、四十二段の男厄坂があります。厄年の人は厄銭を落としながらこの階段登ります。
予約の電話をすると、「5,500円、6,500円、7,500円のどれにしますか」と聞かれます。違いを聞いてみると、食事と付いているものが違うと言うのです。心配なら7,500円が良いと進められ、そのとおりにしました。
お寺から道路をはさんだ隣にあり、立派な設備です。広い部屋を一人で使わせてくださって恐縮しました。お風呂も5人くらいは入れると思います(女性用)。食事はレストランを兼ねた食堂でいただきました。7,500円コースは私一人だったのか、他の人と一人離れた所に用意してありました。さすがに豪華で、エビフライ、茶碗蒸し、お刺身と食べきるのが大変でした。ちなみに一緒になったお遍路さんの話では、5,500円でも結構良いそうですし、不便はないそうです。
朝、お寺でお勤めがありました。遍路道保存協力会のご一行が泊まっていたので、簡単な法話もありました。宿坊にしては珍しく、部屋に鍵がかかります。
『お寺に泊まろう(P114)』
でも特集されています。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
宿坊