宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
文化財
第17番札所 井戸寺
電話 088-642-1324 宿坊終了しました。
アクセス JR徳島線「府中駅」下車、徒歩5分
駐車場 25台駐車可能
収容 最大150名
特徴・見所

 弘法大師作の十一面観音像(平安初期)を始め、日光月光菩薩像(平安時代)、金剛胆蔵大日如来像(室町時代)、仁王像(鎌倉時代)など、多くの仏像が国の重要文化財に指定されています。また本尊の七仏薬師如来は、聖徳太子の作と言われています。境内には寺号の由来ともなっている井戸があり、覗き込んで自分の姿が映れば無病息災。しかし映らなかった場合は3年以内に不幸が訪れるそうです。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME