宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
第7番札所 十楽寺
電話 088-695-2150    
アクセス JR高徳線「板野駅」下車、バスで17分
駐車場 50台駐車可能
収容 最大150名
宿泊者の声

 七番札所十楽寺宿坊、一泊二日7,000円。五年前に建て替えられた宿坊でとても綺麗でした。

 私達は女性二人で宿泊したので、洋室のツインの部屋でベッドの上に浴衣、歯ブラシ、タオル、 バスタオルが用意されていました。部屋に風呂、トイレもありましたが、大浴場もありジャグジーも付いていて広くて清潔でした。

 食事もボリュームがあり、ご飯と味噌汁はおかわり自由です。朝6時半からのお勤めは椅子が用意されていて、足の悪い人にも優しい思いやりです。三十分程のお勤めでしたが、本堂のご本尊も特別に近くでお参りさせてくださいました。洗濯機、乾燥機も有料ですがありました。とても気持ちのいい宿坊です。

宿泊者の声

 5500円。浴衣は確か別で、200円だったと思います。

 前の日に泊まった民宿があまりに汚かったので、掃除が行き届いているのにほっとしました。しかし団体さんが到着すると、きれいだったお手洗いが、いきなり汚れてしまって悲しかったです。食事も適量でおいしかったです。私は早くに予約したので一部屋使わせて下さいましたが、直前予約だと相部屋です。

 朝お勤めがありました。あっさり目ですが、本堂のご本尊,大師堂の大師像を近くでお参りさせてくださいました。
宿泊者の声

 焼山寺で相部屋だった人に聞いたところによると、おいしくてゆっくり休めた、ということです。(情報を送って頂いた方が直接宿泊したわけではないそうです)


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



イベント情報をもっと見る


HOME