山楽荘(大山寺)  |
電話 |
0859-52-2006 |
【宿坊】
一泊二食8400〜12600円
【精進料理】
精進料理3150〜5250円
(前日までに要予約)
|
アクセス |
JR山陰本線「米子駅」からバスで50分「大山寺」下車、徒歩 |
駐車場 |
35台駐車可能 |
時間帯 |
チェックイン15時・チェックアウト10時 |
収容 |
客室15室 |

大山寺の今に残る山内十ヶ院の一つ、中門院谷塔頭の観證院として、三百五十年以上の歴史を今に伝える宿坊です。不動明王を本尊としています。
料理は大山寺に伝わる山菜精進料理です。大山寺は標高八百米以上の高地にあり、気温の低さと土地が痩せている為、田畑が出来ません。このため昔から大山で採れる山の幸・山菜を独自の方法で保存して使う独特の精進料理が生まれました。この特別な精進料理を頂く事ができます。また宿坊宿泊者だけでなく、4月〜12月の間は食事のみの利用も可能です。
またお風呂は人工ミネラル温泉です。宿泊翌日の登山、散策後に入浴することもできます。英語対応も可能です。
|
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。
|
|