宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
石山寺
電話
077-537-0013
写経会 3000円
アクセス
京阪石山坂本線「石山寺駅」下車、徒歩10分
駐車場
120台駐車可能(有料)
源氏物語を書くために紫式部が参籠したお寺として有名です。
写経会は毎月第2日曜日の10時から石山寺淳浄館で行われています。所要時間は約1時間30分で、法話(ない月もあり)も行われます。
また書写するお経は石山寺十四字詰般若心経で、書き終えた後はお寺に奉納し、境内にある「心経堂」に納められます。写経道具はお寺に用意されており、写経用紙はなぞり書きできるため初めての方でも安心して参加できます。
参加を希望される方は申込書をファックスにて送ります。申込書はホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)にありますので、そちらをご参照ください。なお、先着30名の予約制で、予約状況によっては当日受付も可能です。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
写経・写仏