宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
宿坊真静院
電話
0748-32-4053
一泊二食6000円〜
アクセス
JR「近江八幡駅」からバス30分、「長命寺」バス停下車、徒歩2分
収容
最大50名
聖徳太子開基と伝えられ、多くの重文建築物が建つ長命寺の麓にあり、琵琶湖が目の前に広がる素晴らしい景観です。展望大浴場もあります。
長命寺の参道を少し外れた山の登り口にあり、境内からは琵琶湖が眺められます。またほとりまでも歩いて5分で、朝の散歩に最適です。近くには近江八幡水郷めぐりもあるので観光にも便利な立地です。
建物は古い民家風で、私達が泊まった部屋は10畳ほどの広さでした。テレビ、扇風機付き。浴衣も用意されています。またお風呂は玄関を出て向かいの離れにあり、展望大浴場という名が付いていましたが、竹藪であまり展望はありませんでした。
食事はカツや刺身など、民宿風です。特に精進料理などではありません。また朝のおつとめは昔はやっていたそうですが、今は住職の体調が良くなくやっていないとのことでした。
夜はものすごく静かで、辺りは真っ暗です。飲み物を買おうと自販機のある場所まで行こうとしましたが、暗すぎてたどり着けませんでした。飲み物の類は明るいうちに調達しておいた方が無難です。ただ辺りが暗い分、星空はすごくきれいでした。
部屋は和室です。大部屋がいくつかあります。決して新しいとは言えないですが、それは問題ではないです。夜になると真っ暗で、非常に静かな場所でした。空には星が見え、虫の音が聞こえます。
風呂はいわゆる大浴場でした。シャンプーとせっけんはあります。必要なものは揃っていました。食事は満足できる内容でした。近江八幡名物の赤こんにゃくが出てきたのはうれしかったです。夕食はものすごく量が多く、食べきれない人続出でした(笑)
パソコンを見ることなく、携帯もほとんど使わない2日間。お話ししたり近くを散策したりして過ごし、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
宿坊
@holy_event からのツイート
イベント情報をもっと見る