宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
弘法寺
電話
0725-55-0355
阿字観 500円
アクセス
泉北高速鉄道「和泉中央駅」下車、徒歩10分
毎月第1日曜日に阿字観会が催されています。日程が変更されることもありますので、詳細はホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)でご確認下さい。その他にもお寺でのベビーマッサージ会を開くなど、イベントの多いお寺です。
大阪の弘法寺で阿字観を体験させていただきました。
副住職様がとてもきさくな方で、阿字観が終了するとお茶会があったのですが、一人一人にお話をするように促され、丁寧に返答していただきました。いつも笑顔を絶やさず、笑いの絶えない副住職様で、一目見て、リラックスしました。
阿字観の前に三礼をしたり、般若心経を唱えたりしたのですが、三礼は、とてもきれいで、普段仏様に接している姿が垣間見られました。
副住職様の般若心経はとてもきれいで癒された気分になりました。もっと、般若心経を聞いていたいと思ったほどでした。
阿字観については、阿息観と月輪観をしました。阿息観はきれいなものが上から入ってきて、体の中で癒されて、体内から出て行き、本尊に戻っていき、また、きれいなものが入ってきて、癒され、体内から出て行き、本尊に戻るというのをアーーという声とともに、実習しました。
月輪観については、心に月を思い浮かべ、その月を大きく、大きく、宇宙全体にまで大きくするイメージをしました。
体験をした日は、少し、ハイになっていたのですが、後から振り返ってみると、副住職様の立ち居振る舞い、お人柄、誠実な心に癒され、とても充実した日でした。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
座禅・阿字観