宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
常光円満寺
電話
06-6381-0182
素泊まり3000円(2名まで)
2500円(9名まで)
2000円(10名以上)
一泊二食4500円(10名以上)
大広間貸切 応相談
(消費税はサービス)
写経会 写経料1000円
アクセス
JR「吹田駅」・「阪急吹田駅」より徒歩5分
駐車場
20台駐車可能
時間帯
チェックイン17時。チェックアウト10時。
収容
客室12室。最大100名。
宿坊は大広間が80畳あり、サークル等の合宿にも利用できます。素泊まりの場合はお風呂を使うことが出来ませんが、吹田駅の近くに銭湯があります。お勤め等はありません。
毎月21日、午後1時から午後3時まで写経会があります。数珠を持参してくださいとのことです。
吹田駅から近く、交通の便はとても良いです。大阪で合宿やグループ旅行をする場合には特におすすめです。部屋にテレビなどはありませんが、広くてゆったりとしていてとても快適でした。またお寺の方もとても親切で居心地が良かったです(ユニバーサルスタジオジャパンに行くと言うと、あそこは車上荒らしが多いからとお寺の方でしばらく車を預かって下さいました)。素泊まりの場合は近くに飲食店、コンビニ等もありましたのでそれほど問題はありませんが、せっかくの大阪ですから道頓堀などで食べてくるのも良いと思います。
ここは家族でやってるお寺なのですが、みなさんとっても心の暖かい人達なんです。特に副住職さんとおばさま(つまりは副住職さんのお母さんなんですが)が、とてもとてもステキです。
敷地内にある本堂や地蔵堂などはどれも決して近代的ではありませんが、(1250年の歴史があるのですから当たり前ですが)暖かく優しいご家族の方の歴史が刻まれたとってもすばらしいお寺です。
お部屋もとても清潔で広く、すごく静かで、お庭の石を踏みしめる音とか、朝の鳥の鳴き声とか、お庭を掃除するほうきの音さえも神秘的に感じられました。
『お寺に泊まろう(P109)』
でも特集されています。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
宿坊
写経・写仏
@holy_event からのツイート
イベント情報をもっと見る