宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物 文化財 日本庭園
霊山寺 リンク
電話 0742-45-0081 【宿坊】
朝食付き7000円
夕食付き11000円
一泊二食13000円〜

【写経】
写経と法話の集い 2000円
アクセス 近鉄奈良線「富雄駅」から、奈良交通バス「霊山寺前」下車すぐ
収容 客室4室。最大50名。
駐車場 あり
特徴・見所

 奈良随一のバラの名所で、約150種、2000株のバラ園が見物です(5月中旬〜6月下旬、10月上旬〜11月中旬)。国宝の本堂を初め、多くの文化財建築や仏像など、古くからの歴史も感じられるお寺です。

 宿坊は緑の中に重文の三重塔などを望む二階建ての建物です。お風呂はアロエやどくだみ、バラのエキスを用い、その昔薬湯にて人々を救った小野富人(鼻高仙人)の心を再現した薬師湯殿で、疲労回復・更年期障害・リウマチ性疾患・慢性湿疹等に効能があります。また宿泊者は入山拝観料・入湯料・席料などが免除になります。

 料理長は2002年日本料理の部で奈良県知事賞を受賞し、翌年奈良県代表として技能グランプリ全国大会で敢闘賞に輝いた方です。また2008年には「奈良の名工」として奈良県知事から表彰を受けるなど、素晴らしい活躍をされています。実際に料理がとてもおいしいという感想を、泊まられた方からも頂きました。

 また毎月1日9時〜10時30分には「写経と法話の集い」も行われています。般若心経を写経し、法話を聞いた後に辯財天に写経を奉納します。

追加情報

 『宿坊に泊まる(P130〜133)』でも特集されています。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



宿坊ではないけど奈良5000円以下の宿
奈良駅徒歩圏
奈良駅近郊
奈良県


HOME