宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
松尾寺
電話
0743-53-5023
瞑想(阿字観) 無料
写経
一日修行
アクセス
・JR関西本線「大和小泉駅」東口から近鉄郡山駅行バス、「松尾寺口」下車、徒歩30分
・近鉄奈良線「近鉄郡山駅」から小泉駅東口行バス「松尾寺口」下車、徒歩30分
駐車場
普通車約100台、大型車約10台駐車可能
日本最古の厄除け霊場と言われるお寺です。
写経は毎日9〜15時に随時受付られています。書写できるお経は般若心経、観音経で、書いた写経は本尊厄除観音菩薩の御宝前に、心願成就を祈り奉納することができます。
毎年旧暦8月15日と日程は限られていますが、真言宗の阿字観瞑想も行われています。松尾山心身修練道場にて観月瞑想(月輪観)が行われ、呼吸法などの瞑想法を指導して頂けます。
その他、希望に応じて、各種修行の申し込みも受け付けられています。内容は僧衣をまとい、写経、作務(境内の掃除など)などです。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
座禅・阿字観
写経・写仏
寺修行体験