大願寺 |
電話 |
0745-83-0325 |
薬草料理3800円
(要予約) |
アクセス |
近鉄大阪線「榛原駅」から奈良交通バス「大宇陀」行き、終点下車、徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |

大宇陀町は万葉の時代から薬草の里として知られ、ドクダミ、ゲンノショウコ、ハッカ、コンフリー、朝鮮人参、ユキノシタなど、周囲の山や境内の畑で採れた薬草を、二十種類以上も取り入れた料理を頂くことが出来ます。健康にもよく、味も薬とは思えないほど旨味があるそうです。
聖徳太子が蘇我馬子に命じてつくったと言われるお寺です。
|

『精進料理紀行(P144〜145)』でも特集されています。
|
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。
|
|