宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
醍醐寺 雨月茶屋
電話
075-571-1321
精進料理 1600〜2500円
アクセス
・JR東海道本線「山科駅」から京阪バス「醍醐三宝院」下車、徒歩3分
・京都市営東西線「醍醐駅」下車、徒歩10分
駐車場
あり(有料)
真言宗醍醐派の総本山で、ユネスコの世界遺産にも登録されている醍醐寺境内にある食事処です。筍すもしと生湯葉を使ったヘルシーな精進料理が頂けます。
精進料理の中では一番お手軽コースの「雨月」を頂いてきました。
お手軽コースと言っても内容はしっかりしたもので、メニューはご飯、そば、ごま豆腐、漬物、くるみやお麩、ちまき、こんにゃく、レンコンなどの盛り合わせ、そしてデザートのゼリーです。
中でも一番美味しかったのは、そば。というか、そばのつゆ。だしの味がじわっと染み渡ってくるような、感動の美味しさでした。また黒豆は薄味で柔らかく煮てあり、まさに絶品。いかにも精進料理と思えるような味の加減です。他にも全体的に味は薄く整えられており、健康的であり、しかし素材に深みを感じる味でした。
また雨月茶屋は入り口が二箇所に分かれており、団体用? の入り口は、和風寺院建築の赴きある玄関です。中はどうなっているのか、入っていないので良く分かりませんが、多分雰囲気は良いんだろうな〜と思います。私は一人で行きましたので、併設されている喫茶店風の建物で食事をしました。まあ、気軽に入れるのでこれはこれで良いですが、やはりちょっと団体さん用の建物は気になりますね。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
精進料理
宿坊ではないけど京都5000円以下の宿
京都駅近郊
京都市中心部
東山・祇園・岡崎・大原
嵯峨野・嵐山・高雄