宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
三要寺
電話 0772-68-0193 【坐禅】
坐禅の集い 1000円

【写経】
写経道場 1000円

【精進料理】
精進料理 3150〜5250円
(一週間前までに5名以上で要予約)
アクセス 北近畿タンゴ鉄道「丹後大宮駅」から丹海バス峰山駅前行「三ツ橋バス停」下車、徒歩10分
特記事項

 毎週日曜日、午前5〜7時に『坐禅の集い』が行われています。座禅のしやすい服装(例えばスポーツウエア)でお越しくださいとのことです。

 毎月1・11・21日、午後2〜8時に写経道場が開かれています。奉納された写経は宋風閣に永久保存されます。また20巻、30巻、50巻など、納経した数に応じて記念品もいただけます。

 天龍寺で典座(てんぞ--修行僧の食事を司る僧侶)を務め、京都の老舗精進料理店「矢尾治」にて修行した副住職が、心を込めて調理した『崙山(ろんざん)精進料理』を頂く事ができます。三要寺から車で2時間圏内(京丹後市、宮津市、伊根町、与謝野町、豊岡市、福知山市、舞鶴市、綾部市など)であれば、出張・仕出しでのご利用も可能です。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



宿坊ではないけど京都5000円以下の宿
京都駅近郊
京都市中心部
東山・祇園・岡崎・大原
嵯峨野・嵐山・高雄


HOME