恵光寺  |
電話 |
075-741-2627 |
写経会 500円
|
アクセス |
京都市地下鉄烏丸線「国際会館」から京都バス40番市原行き「小町寺」下車、すぐ |

毎月第2土曜日午後2時〜4時、本堂にて「恵光寺和尚の写経と法話の会」が開催されています(開催日は変更になる場合もあります)。写経するお経は「法句経(ほっくきょう)」で、これはお釈迦さまのことばを詩句の形にして集めた423からなる初期仏教時代のお経です。非常に短いもので、20〜30文字前後の漢文になっています。
写経会の流れは、(1) 般若心経の読経、(2) 短い静座、(3)写経(書写と奉納)、(4)恵光寺和尚の法話、(5)お茶の時間、となります。写経用具はお寺で用意されており、誰でも気軽に参加することができます。
|
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。
|
|