宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物 文化財 日本庭園
大徳寺龍泉庵
電話 075-491-0543 坐禅会 志納
アクセス JR「京都駅」から市バス「大徳寺前」下車、徒歩10分
特記事項

 毎週水〜日曜日の午前7〜8時に早朝坐禅会があります。初心者は20分前に集合し、指導して頂けます。
体験者の声

 早朝座禅に参加させて頂きました。『初めての方は予めお電話を』ということでしたのでご連絡させていただくと、大徳寺は広いからと大徳寺内の見取り図をFAXしてくださいました。朝、六時半前には着いたのですが広くて迷ってしまっていると、別の塔頭の方が『何処に行くの?』と龍泉庵まで送ってくださいました。

 初参加は私を含め二人で、分かりやすく教えていただけました。常連さんらしき方々がみえて、一時間程の貴重な時間をすごすことができ、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。外国の方が多くみえる座禅会で英語での説明もありました。終わるとお庭に机とイスを運んでお茶とお菓子を用意していただき、皆さんでお喋りしたりとこれまた楽しいひと時でした。

 私が参加した日は10人中2人だけが日本人で、あとは外国の方ばかりでしたので、英語が主流の会話でした。フランス人、ドイツ人、アメリカ人、確かベネズエラの方もいらっしゃいました。皆さんニコニコした感じの良い方ばかりでしたよ。また、是非参加したいと思いました。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



宿坊ではないけど京都5000円以下の宿
京都駅近郊
京都市中心部
東山・祇園・岡崎・大原
嵯峨野・嵐山・高雄


HOME