宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
安養寺 リンク
電話 0790-75-2044 阿字観実修会 1000円
心の相談室 60分で5000円(延長30分2500円)
アクセス JR山陽本線「姫路駅」から神姫バス60分「[山崎」で神姫バスに乗り換え34分「斉木口」下車、徒歩15分
特記事項

 鎌倉初期の名仏師快慶が開基と伝えられるお寺です。

 真言密教に古くから伝わる瞑想法・阿字観の実修会が毎月行われています。柔軟体操や座法、呼吸法など瞑想の基礎から指導して頂くことができ、初心者でも気軽に取り組むことができます。また、足腰に負担の少ない楽座や椅子でも行うことが可能です。

 日程はホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)に記載されており、希望される方は名前・住所・携帯番号・メールアドレスを添えて、メールでのお申込みが必要です。なお、阿字観実修に入る前に柔軟体操をするため、動きやすい服装でお越しくださいとのことです。

 また、副住職が心理療法家でサイモントン療法認定カウンセラーでもあり、個人や家族のカウンセリングも行って頂くことができます。なお、サイモントン療法とはもともとがん患者とその家族等のための心理療法で、感情を安定させ、健康ヘアプローチするための認知行動療法と、自らを健康にしていくためのイメージ療法を核として取り入れたものです。現在ではがんのみならず、ストレスを起因とするさまざまな病気に対して提供されています。

 なお、出張カウンセリング(宍粟市外は有料)も行われています。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME