宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
荒村寺 リンク
電話 072-782-3936 坐禅会 300円
夜坐 300円
写経会 300円
アクセス ・JR福知山線「伊丹駅」下車、徒歩2分
・阪急伊丹線「伊丹駅」下車、徒歩10分
特記事項

 月に一度、午前10〜12時に座禅会が行われています。内容は座禅と茶話会です。初めての方は9時半〜10時に初心者座禅指導があるため、9時30分までに集合します。服装は足の組みやすい恰好で、スカートはご遠慮下さいとのことです。なお、更衣室も用意されています。また月に一度、平日の夜19〜21時には夜坐も行われています。

 月に一度、午前9時30分〜11時30分に写経会が行われています。写経道具はお寺で用意されているため、気軽に参加することができます。また、椅子での写経も可能です。なお、7月と12月には写経会で写されたお経の納経式も行われます。

 座禅会・写経会ともに予約等は不要です。また、日程はホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)に掲載されていますので、そちらをご参照ください。

 その他、団体での座禅体験なども受け付けられています。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME