宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
永澤寺
電話
079-566-0401
【座禅】
月例参禅会 1000円
臘八接心参禅会 3000円(一泊三食)
【精進料理】
精進料理 2000円
アクセス
JR・神鉄「三田駅」から母子行バス40分「永沢寺」下車、すぐ
毎月第2土曜日、午後7時から9時まで参禅会が開かれています。また1年に一度(12月)ですが、一泊二日の「臘八接心参禅会」も行われています。
しょうぶ園の開園期間(6月上旬〜7月上旬)のみですが、精進料理を頂くことが出来ます。
お品書き 茶飯、吸い物、揚げ物(里芋の香草揚げ、花れんこん磯辺揚げ、胡麻豆腐替わり揚げ、磯辺筑前、京ちまき)、煮物(若葉道明寺まんじゅう、餅入り巾着、わらび、三色高野巻き、儀生焼) など
お寺の名前は「ようたくじ」と読みます(ただし地名は「えいたくじ」と読みます)。
6/15に兵庫三田の永澤寺に行ってきました。花菖蒲の時期で見ごたえがありました。って別料金でしたが・・・。
この時期は限定精進料理があり、2000円でいただけます。素朴な味が印象的でした。特にお吸い物。見た目の割りに結構おなか一杯になりました。ご馳走様でした。
お寺ではなぜかガンダーラ佛展が開催されており、珍しいものをたくさん見ることができました。開放感で一杯のお寺でした。
精進料理は6/7〜7/6まで。期間不詳:臨時バスが三田駅から出ています。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
座禅・阿字観
精進料理