宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
東光寺 リンク
電話 054-364-6868 坐禅会 100円
写経会 1000円
アクセス JR東海道本線「清水駅」からバス「三保山の手線」で15分「横砂西」下車、徒歩1分
駐車場 20台駐車可能
特記事項

 毎月第3土曜日午後7時30分から、坐禅会が行われています。内容は坐禅(約20分〜30分)→休憩(約10分)→坐禅(約20分〜30分)→・読経(般若心経、坐禅和讃)→お茶です。

 毎月23日午前10時から、写経会が行われています。内容は短時間の法話・坐禅→写経(般若心経)→お茶です。写経用紙はお寺で用意して頂けます。写経用具(筆または筆ペン、硯、下敷き、文鎮)は参加者が持参します。

 坐禅会・写経会共に、申し込み不要で直接おいでくださいとのことです。

お寺から

坐禅会写経会

東光寺本堂  どなたでにでも、禅寺を体験していただきたいと考えています。参加するに当たり申し込みの必要がありませんので、気が向いたときに参加していただければと思います。

 初めての方で坐禅の仕方など説明を必要とする場合は、少し早めに来ていただいて声をかけていただければ御説明させていただきます。なお、開催日はホームページやお電話でお確かめいただければ確実です。

 また、地元の小学校の長期休暇に合わせて「子供坐禅会」も開催しています。詳細はホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)やお電話でお確かめください。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



イベント情報をもっと見る


HOME