宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
ツイート
継松寺
電話
0598-21-0965
写経の会
アクセス
近鉄山田線「松阪駅」下車、徒歩5分
駐車場
あり
聖武天皇が42歳の厄年の際、行基菩薩の勧めでこちらの本尊の如意輪観音に祈願したことから、厄除け観音として知られています。
4〜12月の18日午前10時より、写経の会が開かれています。ご自由にご参加下さいとのことです。
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ
こちら
から、お寄せください。
寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール
リンク元
写経・写仏