宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
i-cafe 妙真寺 リンク 
電話 052-602-5387 お寺カフェ (2012年11月で閉店しました)
アクセス 名古屋市営桜通線「国際センター駅」下車、北へ徒歩7分
特記事項

 「妙真寺」別院が建てられた後に空きスペースとなっていたお寺を、住職の長女がカフェに改装したお寺カフェです。有機農法で栽培された野菜などを使用し、手作りベーグルやケーキなどが好評です。また2階にはお寺の機能があり法事などが行われるほか、写経や禅ヨガの教室なども開かれています。営業時間は11時〜21時(日曜日は18時まで)で月曜定休です。

ほーりー記

 外見はちょっと懐かしい、昔ながらの町家風です。しかし入り口には「浄土真宗 法爾山 妙真寺」と立派な看板が掲げられ、その横には「i-cafe」の可愛らしい看板が! 黒板に手書きのメニューも書かれていて、なんだか入るだけで楽しくなれるカフェです。

 そして中に入ると玄関で靴を脱ぎ、畳の間に通されます。テーブルは5つほどしかありませんが、横を見ると坪庭があったり、ちょっとした和風の飾りにセンスが光ったり、なんか強烈にお寺! って感じではありませんでしたが、居心地の良い場所でした。

 そして渡されたメニューを見て、ちょうどお腹が減っていたので、私は『有機野菜カレー』を頼んでみました。お寺でカレー。美味しかったです。他にも有機栽培抹茶や有機栽培紅茶など、素材にはかなりのこだわりが見えます。

 また〜和・LOHAS・町づくり〜をテーマにしているカフェだけあって、イベントなども積極的に行われているようです。環境映画上映会などのお知らせが貼られていました。

 お店の方も生き生きしていて楽しげで、お客さんともいろいろと話したりと小さいながらも明るい店内で、こんな場所が近くにあったらきっと通っちゃうだろうな〜というカフェでした。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME