宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物 文化財
真福寺 リンク
電話 0564-45-4626 竹膳料理
(要予約)
アクセス 名鉄「東岡崎駅」より奥殿陣屋行きバス「東蔵前」下車、徒歩25分
特記事項

 料理はもちろん、膳から器、箸に至るまで全て竹細工で作られた、竹づくしの竹膳料理を頂くことが出来ます。

体験者の声

 聖徳太子建立46ヶ寺の1つ。本堂内陣参拝ができてよかったです。精進料理なのに値段もお手ごろで量も結構多く、大変美味しい竹膳料理でした。ご馳走様でした。何から何まで竹、竹、竹。何度でも時間と暇があればお伺いしたいところです。
体験者の声

 こちらで竹膳料理をいただきました。季節に関係なくいつでもたけのこをいただけるそうで、たけのこ尽くしで十分におなか一杯になる量でした。順序は逆なのですが、食事の後本堂へお参りです。白鳳時代にまでさかのぼのる歴史があり、白鳳時代の仏頭もありました。聖徳太子建立だそうです。

追加情報

 『精進料理紀行(P90〜91)』でも特集されています。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME