宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
待乳山聖天 リンク
電話 03-3874-2030 写経の会 500円
アクセス 銀座線、浅草線、東武伊勢崎線「浅草駅」下車、徒歩10分
特記事項

待乳山聖天(東京) photo : 360度カメラ研究会(http://camera-360do.com/) by ほーりー - Spherical Image - RICOH THETA

↑上の360度写真はRICOH THETA(リコー シータ)で撮影しました。マウスで動かせますよ。

 毎月第2日曜日に午前10時と午後1時の2回、待乳山聖天の信徒会館大広間で写経の会が行われています。書写するお経は般若心経です。持参するものは筆のみで、墨、硯、用紙、文鎮、手本などの写経道具は用意されています。また、毎年11月には写経供養の法要が実施されています(申込金1500円)。その他、一定期間精勤された方には、記念品が授与されます。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



宿坊ではないけど東京5000円以下の宿


HOME