宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
青松寺 リンク
電話 03-3431-3514(問い合わせ)
03-3431-3733(参禅受付)
座禅 無料
月例座禅会
写経の会
アクセス 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」下車(3番出口)、徒歩8分
都営三田線「御成門駅」下車(A5出口)、徒歩5分
特記事項

 平日9時〜17時、休日(土日・祝祭日)14時〜17時まで。時間応相談。要予約(お寺の行事等により参禅出来ない場合もありますので、必ず前日迄にお電話下さい)。静寂な坐禅堂で坐ることができます。また初心者には座禅の指導もして頂けるそうです。

 また毎月第3水曜日、19時からは月例参禅会(初心者の方は18:30より坐禅指導あり)があります。坐る時間は曹洞宗禅道場の標準にならい、1回40分間です。坐禅の後は参加者で茶話会をしています。

 毎月第2木曜日13〜17時には、谷村憙齋先生指導の元、写経会が行われています。その他に、お袈裟を縫う会:水野弥穂子先生(毎月第三水曜日・13〜17時)、「正法眼蔵」に学ぶ会:竹村牧男先生(毎月第4水曜日・19〜20時30分)なども開催されます。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール



宿坊ではないけど東京5000円以下の宿


HOME