宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
光明寺 リンク
電話 0284-41-8986 【座禅】
坐禅会 500円

【精進料理】
精進料理3000円
(3人以上で3日前までに要予約)
アクセス ・JR両毛線「足利駅」より車で10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より車で15分
駐車場 あり(無料)
特記事項

 毎月第三日曜日の15〜17時に坐禅会が行われています。内容は最初に般若心経を読経し、座禅(15分単位を3回)、その後に茶礼(お抹茶とお菓子)です。参加者には写経用紙がプレゼントされます。参加資格は特になく、正座や椅子を利用しての参加でも構いません。服装は体を締め付けないゆったりとした格好でとのことです。

 毎週水曜日には精進料理も頂く事ができます。旬の素材を生かし、光明寺の坊守さんが丹精込めた本格的な精進料理です。予約は三日前までで、3名より受け付けられています。なお、水曜日以外の希望もお問い合わせくださいとのことです。

お寺から

光明寺  毎回初めての方も多数ご参加頂いております。最初に坐禅指導をしておりますので、どなた様もお気軽にご参加下さい。坐禅の組みやすい楽な服装で起こし下さい。

 又、春と秋の年2回『禅ヨガ教室』、毎週水曜日は精進料理も提供しております。詳しくはホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)をご覧下さい。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME