長谷寺  |
電話 |
046-247-7884 |
【坐禅】
暁天坐禅 200円+蓬莱山年会費2000円
団体坐禅 1000円(小・中・高校生は500円)・別途志納金が必要(20人以下 3000円、21〜50人 5000円、51人〜100人 12000円)
【写経】
写経会 1000円+蓬莱山倶楽部 入会費 1000円
【人生相談】
電話予約相談 3150円(30分)
|
アクセス |
小田急小田原線「本厚木駅」からバスセンター9番より乗車。「観音坂バス停」下車、徒歩5分 |
駐車場 |
25台駐車可能 |

暁天坐禅は第2日曜日(8月は休会・12月第4・1月第2日曜は休会)の午前6時(11〜3月は午前6時30分)から行われています。内容は坐禅および10分間法話です。
事前の予約により、団体坐禅も受け付けられています。所要時間は約一時間(坐禅45分+法話15分)で、最大72名まで受入可能です。
毎月1日・15日(8月は休み)の13時から写経会が行われています。13時から般若心経唱和・法話・写経が行われ、15時にお茶会で16時頃終了です。正座が苦手な方も椅子での写経も出来ます。また写経道具は不要です。
電話での相談も受け付けられています。
予約はまずホームページ(上の赤い家のアイコンよりリンク)の申し込みフォームに必要事項を記載して送信し、内容を確認して相談可能かどうか(弁護士等他士業に相談されたほうがいいケースなどはその旨返信あり)、相談可能であれば振込口座が連絡されます。その後、振込確認を経て時間調整を行い、電話にて相談を行う形です。
なお、坐禅などの問い合わせは電話だと出られない場合があるため、なるべくメールまたはFAXでお願いしますとのことです。
|
あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。
|
|