宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
宿坊研究会特典付き 「ワンドリンクサービス」
武井旅館 リンク
電話 026-254-2016 一泊二食 9450円(夏期)
一泊二食 8400円(冬季)
一泊二食 6000円(合宿学割)

 宿坊研究会特典を設定して頂きました。クーポン券持参で「ワンドリンクサービス」があります。

 クーポン券はこちら

アクセス JR「長野駅」から、川中島バス「中社大門」下車、徒歩2分
駐車場 30台駐車可能
収容 最大80名
特徴・見所

 七百八十年前に親鸞聖人が参籠止宿された旧跡(中道坊)としての歴史を持つ宿坊です。宿泊者は希望により縁起の解説や、近辺の旧跡案内(要予約)をして頂けます。

宿泊者の声

 初めて宿坊に泊まりました。武井旅館は静かで、とても居心地の良い旅館でした。

 窓の外からは虫の鳴き声と水のせせらぎの音色が心地良く、気持ち良く風を浴びながら殺伐とした毎日から解放されたような気分になり、リフレッシュすることもできました。料理は山の幸が中心のボリュームある美味しい食事でした。蕎麦も旨かったです。

 尚、武井旅館は親鸞聖人ゆかりの宿坊で、宮司様の縁起の説明と親鸞聖人ゆかりの品々も拝見させていただくこともできます。とても貴重な体験をさせて頂き、充実した旅行になりました。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME