宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
大栄寺 リンク
電話 025-385-2032 夜坐 無料
宿泊参禅 3000円(布団代・シーツ代・食事代込み)
参禅会
アクセス JR越後線「新潟駅」からタクシーで25分
特徴・見所

 「夜坐」では4と9のつく日以外の19:50より、修行僧と一緒に座禅ができます。19時から坐り方を指導して頂けるので、初めての方でも安心して参加できます。なお、大栄寺の都合により座禅ができない日もあるため、希望される方は事前にお問い合わせください。また、繰り返し参加されている方は19:20頃集合となります。

 「宿泊参禅」では早朝の坐禅、読経のお勤め、掃除等の作業、食事の作法など、雲水と同じ修行生活を体験できます。時間は1泊2日の場合、18時半集合で翌朝8時頃解散です。なお、一日目の夕飯は付かず、二日目の朝食は修行僧と共にお粥を頂きます。

 その他、企業の新入社員研修会なども受け付けられています。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME