宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物
那谷寺 リンク
電話 0761-65-2111 【宿坊】
一泊二食15000円(1名)
一泊二食14000円(2名)
一泊二食13000円(3名以上)

【精進料理】
精進料理2100円
アクセス JR北陸本線「加賀温泉駅」からバスで25分「那谷寺」下車、徒歩15分
駐車場 10台駐車可能
特徴・見所

 岩山と洞窟に囲まれ、多くの重要文化財の建物が並ぶ那谷寺の宿坊です。『生雲』と名づけられ、標高470メートルの円行山山頂にあります。

 宿坊からの眺めは、とにかく素晴らしいの一言です。加賀平野や日本海、霊峰白山が見渡せる景色が宿坊の前に広がっています。食事は精進料理で地元の野菜を使用した煮しめやてんぷら、大豆を肉に見立てたすき焼き風の料理などもあります。名物の胡麻豆腐や生雲特製の「生雲酒」も頂けます。朝食は天気がよければ縁側で頂くこともできるそうです。

 またソーラーシステムや水の逆浸透膜システム、リサイクルシステム等を設置し、排水や酸化炭素排出を最小限に抑えて山上の自然と調和した、最先端の設備も備えています。一枚岩を掘りぬいた露天風呂や桧風呂でのくつろぎ、フィンランド製の暖炉など、そこかしこに静かな時間を味わいつくすこだわりが感じ取れます。

 体験メニューには音楽瞑想や写経などが用意されています。朝には神道火まつりが行われ、自他の願いや想いを「符」に書き記し、煙と共に天に昇らせます。


あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME