宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
文化財
大安禅寺 リンク
電話 0776-59-1014 【座禅】
座禅会 参加費400円
(年会費 2000円)
法話会 1500円

【精進料理】
精進料理3000〜6000円
(10人以上で5日前までに要予約。ただし定員以下の場合でも、気軽に問い合わせてみて下さいとのことです)

【寺修行体験】
参龍修練
アクセス JR北陸本線「福井駅」下車、車で20分
駐車場 100台駐車可能
特記事項

 毎月第2第4金曜日、午後6時30分〜9時頃まで、金曜座禅会が行われています。20名以上の団体にはミニ修練、スポット修練、親子ミニ座禅、日帰り修練などもあります(要予約)。また、一泊二日で本格的な坐禅修練を行う参龍修練もあります。
 毎月第4木曜日には、法話会が行われています。

 精進料理は、野菜・乾物・大豆食品など40種類もの材料が使われている、健康的な料理です。

 6月には10万株の花菖蒲が咲き誇る、花しょうぶ祭も開かれます。

体験者の声

 まず広さに驚きました。座禅の体験を久方ぶりにしましたが、今や(この前こけたのもあるかも知れませんが)、そこらじゅうが悲鳴を上げて全くそれが組めないことが判明いたしました。その後、和尚の綾小路きみまろ張り(会場は大爆笑)のいきいき法話を聞いて、大変為になるお時間を過ごしました。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME