宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 



 
建築物 日本庭園
輪王寺 リンク
電話 022-234-5327 座禅
アクセス JR「仙台駅」から、市バス中山ニュータウン行または北山廻り子平町行で「輪王寺前」下車
特記事項

 毎週土曜日、18時30分〜20時まで座禅会が行われています。初めての方は15分前に集合とのことです。

 東北有数の名園として知られる禅園や、重要文化財の仁王門などがあります。

体験者の声
 先週の土曜日、初めて座禅をしてきました。正直よくまだ座禅の素晴らしさは分からないですが、20人程いた参加者が座禅に入ると、本当にしーんとして、空気が一気に変わって、ピンと張り詰める瞬間が何度もあって、凄い・・・と思いました。

 また当然の事ですが、仏像や和尚様に頭を下げますよね? 参加者の方々を真似て私も何度も頭を下げてお礼をしましたが、正直、他の参加者がいなければ私は頭を下げる事をしなかったかも? それ程日常でお礼をする、頭を下げて感謝するとか、よっぽどしてなかったんだなぁと大反省しました。座禅の本も購入したので、是非また参加したいと思いました。参加されてる方々は、20代後半〜70近いとおぼしきおじい様までさまざまでした。

あなたの寺社体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール




HOME