宿坊研究会 〜座禅・写経・精進料理など、楽しさ満載!〜  
宿坊
座禅・阿字観
写経・写仏
精進料理
寺修行体験
 
滝行
神道・巫女体験
人生相談
寺社カフェ・バー
お寺ヨガ
 




さいたま寺社めぐり (花井泰子 花井敬)


 埼玉県のお寺や神社をこんなに集めた本も、他にないんじゃないだろうか。そう思ってしまうくらい埼玉県の寺社巡りを特集した書籍は、見つかりません。本書では「夫婦で訪ねた四季の寺社76選」と題し、その珍しい情報が盛りだくさんで取り扱われています。

 内容は「歴史と文化財の寺社」 「花や木が楽しめる寺社」 「自然に恵まれた寺社」 「祭りや行事で知られる寺社」 「伝説の残る寺社」 の五部構成です。それらを児童文学作家の著者と写真家の夫、そして郷土史家青木忠雄氏の解説で、由来や沿革、見所、交通案内などの情報が、美しい写真を交えて紹介されています。

 埼玉は川越の喜多院や秩父の三峯神社など有名な観光地もありますが、むしろ穴場的な静かに訪れるのが楽しい寺社の多い地域です。また古い伝統に則した郷土芸能なども数々残されています。

 彩の国、埼玉。その隠された魅力は掘り出せば掘り出すほど湧き出てくる、金鉱みたいなものかもしれません。特に地元や近県の人が地域のことをもっと知りたい。そう感じたときに手に取る一冊として、本書をお薦めします。

(レビュー:ほーりー)



さいたま寺社めぐり 夫婦で訪ねた四季の寺社76選

↑ご購入は、こちらからどうぞ。
目次
ブックレビュー

コンテンツ
Amazonでの購入方法


BACKNEXT
HOME