1. TOP
  2. 山形県
  3. 出羽三山の宿坊
  4. 羽黒山参籠所(斎館)(山形県・出羽三山)の宿坊【くちコミ付き】

羽黒山参籠所(斎館)(山形県・出羽三山)の宿坊【くちコミ付き】

羽黒山参籠所(斎館)

基本情報

羽黒山参籠所(斎館)(山形県・出羽三山)

電話  :0235-62-2357
ウェブ :羽黒山参籠所(斎館)
住所  :山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
アクセス:JR羽越線「鶴岡駅」からバスで53分「羽黒山頂」下車、徒歩10分
駐車場 :あり
収容  :20名位(団体・個人組織によります) 
定休日 :冬期の間、宿泊受付出来ない日もありますので、お電話にてご確認下さい。
【宿坊】
一泊二食11000円(税込)~

特徴・見所

 羽黒山の山頂に近い参道沿いにあります。もとは華蔵院といい、元禄10年(1697)の再建です。江戸時代には山内に30余坊あった宿坊の内、明治の神仏分離の中でも取り壊されずに残った唯一の建物で、往時の山伏達が住した遺講としても貴重です。京都の高貴な方々が来山した際にもてなした京都風公家造りの部屋などもあります。


地図


宿泊者の声

 杉の並木道が想像以上にすばらしく感動していたので、その脇道にあった「斎館」に泊まれて感激しました。

 庭がきれいで、建物も古いながら手入れが行き届いていました。こちらの夜は肌寒く感じるほどでした。ちなみに、お風呂は24時間入浴可。浴衣とお茶セットは部屋にありました。タオルなどは、廊下に自販機が設置されています。


宿泊者の声

 羽黒山参籠所に泊まってみました。最寄りバス停は羽黒山頂バス停。

 一泊二食で¥7,350.-後払い、個室同士は襖で仕切られてるだけで鍵などは無いので、1人泊だと少し不安です。建物の構造上か立地か、かなり湿気っぽい(屋内。湿度計を持参しましたが海の日直後で80~85%位の湿度を指していました)。備品は個室にお茶とお湯入りポットと浴衣と扇風機とベープマット(既に敷かれているお布団)、風呂場にはリンスインシャンプーとボディーソープ、トイレは和式と洋式(シャワー無し)です。ソレ以外の必要なものは要持参です。

 食事をとる部屋の前に洗面所が、ちゃんとお湯も出ます。また、食事の席で各自お膳の脇に「御席○○の山○×様」(自分の場合、「語られぬ山」でした)という立て札が付いていて面白いです(笑)。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

山形県近郊の寺社体験一覧

北海道・東北の宿坊
 出羽三山の宿坊
山形県の座禅・阿字観
山形県の写経・写仏
北海道・東北の精進料理
北海道・東北の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
北海道・東北の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

羽黒山参籠所(斎館)(山形県・出羽三山)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 宮田坊(山形県・出羽三山)の宿坊【くちコミ付き】

  • 湯殿山参篭所(山形県・出羽三山)の宿坊【くちコミ付き】

  • 多聞館(山形県・出羽三山)の宿坊

  • 三光院(山形県・出羽三山)の宿坊【くちコミ付き】

  • 大日坊(山形県・出羽三山)の宿坊・精進料理【くちコミ付き】

  • 月山御田原参籠所(山形県・出羽三山)の宿坊